時間を自分のものに
新卒でも中途採用者であっても、どちらもまずはそこの仕事の流儀を教わる立場で
受け身になりがちで、指示を待つ時間も長く感じます。
中堅になると,自分で仕事をやりくりできるようになるため、同じ時間でも短く感じる
ようになります。
そう感じる理由は、任された仕事の目的や意味がわかってくると面白くなるからです。
職場の中でどんな役割を果たし、お客さまにどう役立っているかなど、何のために仕事を
しているかがわかると、やる気が高まり、そのために時間を使うことがとても楽しく感じる
ようになるからだそうです。
仕事(職場)ライフを少しでも楽しくしていくためにも、時間に追われるのではなく、時間
を自分のものにしてしまうことが、何よりも大切だといえます。