インサイド・アウト
自分が認められないのは環境が悪いから?
上司がバカだから?・・・
このような考え方をアウトサイド・イン(外から内に)と呼ぶそうです。
自分の外側(環境・他人)が変わることで、よい結果を得ようとする考え方です。
他者的で、被害者意識に満ちています。
人や環境を思い通りに変えることは誰にもできません。
変えることができるのは自分自身だけです、
例えば相手がしてほしいであろうことを予測して動く、過酷な状況でも、
自分のできることを考える(できない理由を言う前にできる方法を考える)、
または率先して大変な事を引き受ける等々、全て自分自身から発するものです。
この考えをインサイド・アウト(内から外へ)の発想と言います。
自分が変われば周りが変わり一目置かれる存在になれる可能性が高いそうです。
う~ん、自分の未熟さに、反省、反省、反省・・・。